100枚の超名盤

100名盤

全米ラジオ局アンケートによる選定

必聴名盤 No.76-100

No.76 アクアラング /ジェスロ・タル

ジェスロ・タル

ジェスロ・タルはイギリスのプログレ・ロック・バンドである。イギリスを代表するバンドとしてビートルズに次ぐ存在であるにもかかわらず日本での知名度は…

続きを見る

No.77 ロデオの恋人 /バーズ

バーズ

68年リリースのザ・バーズの傑作「ロデオの恋人」。カントリーってこんなに心地よいものなのか!気品すら感じるコーラスワーク、ロックとカントリーの・・・

続きを見る

No.78 マシン・ヘッド /ディープ・パープル

ディープ・パープル

72年の全英アルバム・チャートNo.1作品。ボーカルのイアン・ギランと、伝説的ギタリストのリッチー・ブラックモアが最盛期に制作され・・・

続きを見る

No.79 マゴット・ブレイン /ファンカデリック

ファンカデリック

「ファンキー」とはこういうことか。本作はPファンクの代表作。Pファンクとは、60年代から80年代にかけて台頭した黒人音楽のスタイルで・・・

続きを見る

No.80 運命の翼 /ジューダス・プリースト

ジューダス・プリースト

メタル・ロックにいまだ君臨するジューダス・プリーストの2ndにして最高傑作。ハイ・トーンの「らしい」疾走感と、重厚でドラマティックな・・・

続きを見る

No.81 レッツ・ステイ・トゥゲザー /アル・グリーン

アル・グリーン

スウィート・ソウルの大御所アル・グリーン。冒頭のLet's Stay Together でいきなりノックアウトさせられる。ハイ・トーンで囁くような歌声・・・

続きを見る

No.82 童夢 /ザ・ムーディ・ブルース

ザ・ムーディ・ブルース

ヒューマニズムに満ちたムーディ・ブルースの最高傑作。天空から落下してくる効果音からストーリーが始まると、あとは彼らの世界に・・・

続きを見る

No.83 ムーヴィング・ピクチャーズ /ラッシュ

ラッシュ

プログレッシブ・ロックでありながら非常に親しみやすい作風をもつカナダのバンド、ラッシュ。本作は彼らの代表作であり、80年代の・・・

続きを見る

No.84 スーパーアンノウン /サウンドガーデン

サウンド・ガーデン

グランジの大御所サウンドガーデンが94年に放った全米ナンバーワン・アルバム。圧倒的なクリス・コーネルのボーカル。ベースとドラム・・・

続きを見る

No.85 アメリカン・ビューティ /グレイトフル・デッド

グレイトフル・デッド

アメリカン・ロックの巨星、デッドによる70年リリースの名作。カントリー・テイストのリラックス感溢れるアルバムだ。美しいコーラスと・・・

続きを読む

No.86 パール /ジャニス・ジョプリン

ジャニス・ジョプリン

ジャニスの未完の傑作。収録途中でヘロイン中毒により死亡。鬼気迫る歌唱は、その運命を予感していたかのように圧倒的である。まさに・・・

続きを見る

No.87 ブラザーズ・イン・アームス /ダイアー・ストレイツ

ダイアー・ストレイツ

イギリスのスーパー・ロック・グループ、ダイアー・ストレイツの代表作。レイド・バックしたギターの音色、哀愁に満ちたメロディとボーカル・・・

続きを見る

No.88 Here’s Little Richard  /リトル・リチャード

リトル・リチャード

リトル・リチャードと言えばロック創始者の一人である。「トゥッティ・フルッティ」「のっぽのサリー」「ジェニ・ジェニ」などの一連のヒットで・・・

続きを見る

No.89 シカゴⅠ(シカゴの奇蹟) /シカゴ

シカゴ

激動の60年代後半、ブラス・ロックという革新的なスタイルで登場し、現在も第一線で活躍するスーパー・グループ、シカゴ。そのシカゴによる・・・

続きを見る

No.90 ホット・ラッツ /フランク・ザッパ

フランク・ザッパ

アヴァンギャルドで煌びやか、濃密なギターサウンドがカッコいいロック・ジャズの大傑作。一曲目から延々と展開する陽気なギターソロ・・・

続きを見る

No.91 いとしのレイラ /デレク&ザ・ドミノス

デレク&ザ・ドミノス

まさに名盤中の名盤。「レイラ」はあまりに有名だが、全ての楽曲が素晴らしい。エリック・クラプトンと白熱のギターを演じるデュアン・オールマン・・・

続きを見る

No.92 Horses /パティ・スミス

75年発表のパティ・スミスのデビュー・アルバム。後に「NYパンクの女王」として名を馳せる彼女が、「詩人」であるアーチスト性を遺憾なく・・・

続きを見る

No.93 クリムゾン・キングの宮殿 /キング・クリムゾン

キング・クリムゾン

プログレッシブ・ロックの創始バンド、キング・クリムゾンが69年に発表したデビューアルバム。ビートルズの「アビー・ロード」を一位から引きずり・・・

続きを見る

No.94 チャック・ベリー・イズ・オン・トップ /チャック・ベリー

チャック・ベリー

59年にリリースされたチャック・ベリーのオリジナル3作目。,あまりにも有名なR&Rの名曲が収録された黄金期のアルバムである・・・

続きを見る

No.95 デイドリーム・ネイション /ソニック・ユース

1980年以降のアメリカ・インディシーンで、ノイズパンクの雄として君臨したソニック・ユース。本作はそのキャリアの中でも代表作となる・・・

続きを見る

No.96 レーナード・スキナード /レーナード・スキナード

レーナード・スキナード

骨太のトリプル・ギターが特徴的なレーナード・スキナードの代表作。オールマン・ブラザーズ・バンドとともにサザンロックの巨星である彼らの・・・

続きを見る

No.97 グレイスランド /ポール・サイモン

ポール・サイモン

タイトル曲「グレイスランド」は、メンフィスのエルヴィス・プレスリー邸を歌った曲である。当時、アパルトヘイト(人種差別政策)を強いていた・・・

続きを見る

No.98 幻想飛行 /ボストン

ボストン

ギター・シンフォニーとでも言うべき重厚なサウンド。この作品はボストンのファーストであり、以降恐るべき寡作にもかかわらずそのサウンドに魅了・・・

続きを見る

No.99 Fun House /イギー&ザ・ストゥージズ

イギー&ザ・ストゥージズ

すべてを解き放ち、欲望のまま奇行!いえ、聴こう!江頭2:30のテーマではない。60年代後半のサイケデリック・ムーブメントへの強烈な・・・

続きを見る

No.100 危機 /イエス

イエス

プログレッシブ・ロックの巨艦、イエスが、72年に発表した不朽の名盤「危機」。冒頭のタイトル曲は、川のせせらぎ、鳥のさえずりから幕を開ける・・・

続きを見る